協会案内|About

沿革

振興会 実績
橋梁(道路橋・鉄道橋) 建築
昭和43年(1968) 最初のプレビーム道路橋
玉津橋完成(大阪市)
昭和44年(1969) プレビームカタログ
No.1発刊
昭和45年(1969) 最初のプレビーム建築梁(屋根梁)
富山県議事堂梁完成
(富山県)
昭和46年(1971) 振興会発足 実績15橋 実績2橋
昭和48年(1973) 最初のプレビーム鉄道橋
速星駅側線橋完成
(富山県)
プレビーム建築梁の
構造設計評定
昭和50年(1975) “プレビーム合成げた橋
設計施工指針”発刊
(財)国土開発技術
研究センター
昭和52年(1977) 大直高架橋完成(台湾)
昭和53年(1978) 実績100橋
昭和54年(1979) プレビーム連続合成桁の実験完了
昭和56年(1981) プレビーム振興会10周年記念“プレビーム”発刊
“プレビーム合成げた橋
設計製作施工要領書”発刊
建築基準法第38条による認定
昭和57年(1982) 実績200橋 ラーメン梁 富士前工業ビル完成(東京都)
昭和58年(1983) “プレビーム合成げた橋設計施工指針”第2版発刊 プレビーム下路桁阿倍野架道橋完成(大阪市)
最大支間の鉄道橋
新川橋完成(静岡県)
プレビーム分割工法
口羽跨線橋完成(島根県)
実績10件
昭和60年(1985) “渡大橋(二上大橋プレビーム連続合成桁橋)報告書”発刊
“プレビーム合成げた橋
設計・製作・施工要領書”
第2版発刊
平成元年(1989) プレビーム連続合成桁尻無川新橋、二上大橋完成
(大阪市、富山県)
実績30件
平成3年(1991) プレビーム振興会20周年 実績400橋
平成5年(1993) 建設省土木工事積算基準に“プレビーム桁製作架設工”掲載(建設大臣官房技術調査室監修) 実績60件
平成9年(1997) “プレビーム合成げた橋設計施工指針”第3版発刊 実績500橋 実績70件
平成11年(1999) 実績80件
平成12年(2000) 鋼板ウェブ仕様の道路橋下岡橋(一期)完成
平成13年(2001) プレビーム振興会30周年 実績695橋
平成14年(2002) 最大支間60mの単純桁松任連絡横断橋完成
(石川県)
平成17年(2005) “プレビーム合成げた橋設計・製作・施工要領書”
第4版発刊
実績90件
平成20年(2008) プレビーム1000件記念講演 最大支間長62.3mの連続げた泉橋完成(福井県) 【橋梁・建築の施工実績 1,000 件達成】
平成23年(2011) プレビーム振興会40周年 実績956橋
平成25年(2013) “プレビーム合成桁橋
点検要領(案)”発刊
平成30年(2018)  “プレビーム合成桁橋
設計施工指針”第4版発刊
実績100件
令和2年(2020) “プレビーム合成桁橋
点検要領第2版”発刊
令和3年(2021) プレビーム振興会50周年  実績1110橋
令和4年(2022)  実績1126橋

Page Top